かかめんどっとじぇーぴーは闇に葬られました。
皆さんは何の事か解らないと思うが、要はサーバー移転の際にどこをどう弄ったのかデータベースが消え去ってしまったのだ。
そう、記事が全て消えてしまった。
まさに「うしなわれた!」状態。カドルトでも蘇生できない(Wizネタ)。
FFFTPで画像などファイル一式やプラグインなどはダウンロードしていたが、超初心者中の初心者のわしは記事データもFTPソフトでDLしていると思い込んでいた。
ところが、どうやらFTPでDL出来るファイルの場所と、投稿記事やコメントが格納されている場所は違うらしい。
ということを知ったのがつい先ほど。
データベースをどう弄ったのかも覚えていない。色々設定(だと思い込んでいた行動)はしたと思う。
移転時にkakamen.jpが表示しなくなりwp-config.phpは修正したのは覚えている。
記事が全くなくなり、どうしようもなくなってから検索して調べるのがわしである。
初めて買ってもらったPC-9821Ceでwindows3.1やMS-DOS5.0A(だったかな)を消してはマニュアルで調べて再インストール…をしていた中学生の時分と何も変わっていない。
当時からバックアップを取らない癖も変わらなかった。いざデータが消えてから焦って「バックアップを取る」ことを覚える羽目になる。
当然、今回も記事データのエクスポートもしておらず、月額300円のサーバーバックアップサービスにも加入していなかった。
心底バカである。
ハッキリ言って心理的ダメージは大きい。頭が真っ白になった。
が、ブログは続けようと思う。
よし、これを機に文体も敬体から常体に変えよう。偉そうに構えてみよう。
という事で皆さん。
新生かかめんどっとじぇーぴーを宜しくお願いします(←敬体)。
はぁ…。
コメント